「サンカラーマックス」は自然の光(日光)や蛍光灯の光で染まる白髪染め(ヘアクリーム白髪用染毛料)です。
「サンカラーマックス」は酸化染毛剤と違い、髪を傷めることもなく、薬剤アレルギーの方にも最適です。
「サンカラーマックス40」塗布後のシャンプー及び翌朝に2回目の塗布をした体験談です。
「サンカラーマックス40」を塗布した夜にシャンプー
「サンカラーマックス40」で白髪を染めました。⇒白髪染め「サンカラーマックス40」の口コミ・評判①
「サンカラーマックス」は、朝、塗布し、夜にシャンプーするのが基本です。
※朝に塗布する場合、前日か、そうでない場合は朝ににシャンプーをしてからが望ましい。
素手でシャンプーできるのが良いですね。
お湯で髪を洗うと、クリームが髪にコーティングされているようで、ツルッとした感覚です。
普通の白髪用染毛剤の場合、手袋必須。
そして、体に液がかからないようケープ等を用意する必要もあります。
さらに、塗布後シャンプーすると、濁った液が流れます。
お湯が綺麗になるまで数回、洗うというのもザラ。
その点、「サンカラーマックス」は多少、お湯が濁ったものの、2~3回できれいに。
その後、シャンプー。
風呂を出てドライヤーで乾かします。
私の場合、白髪が頭の後ろに多いので、染まり具合は鏡でチェックできません。
「サンカラーマックス40」塗布の翌朝の発色具合
翌朝、家族に頭部の写真を撮ってもらいました。
白髪を染める前の頭↓
「サンカラーマックス40」で白髪染めを行い、その夜にシャンプーをした翌朝の写真↓
前日の塗布前と比べると多少黒くなった感がしますが、期待したほどは黒くなっていません。
考えられる原因は2つかと。
①前日が曇り&雨もあり外出しなかった。→直射日光を浴びていない。
②自分で塗ったので、頭の後ろがしっかり塗れなかった。
ということで、今回は、家族に塗布をお願いしました。
翌朝に「サンカラーマックス40」2回目の塗布
電話で問合せをした時は、しっかり染まるまで3~4日間、連続で使用すると良いということでした。
塗布2回目の写真↓
白髪が多いので、昨日と本日で、ほぼ1本近く使いました。
通常の染毛剤と違い、染毛剤の色が濃くない(灰色)なので、塗った部分が多少分かりにくいです。
塗ったところは、濡れた感じがするのでそれで判断。
後は直射日光を浴びるだけ。
ただ、本日も曇り空。
どれだけ、効果があるのでしょうか?
とりあえず、日中に外出をするつもりです。
その後、外出しました。
お天気も回復。
外と室内を2時間弱、出たり入ったり。
塗布後7時間経過の写真↓
黒いです。
見事に黒く染まり(発色)しました。
やはり、塗布する量と日光を浴びた時間が問題だったようです。
後は、夜にシャンプーし、明日の朝の写真をアップの予定です。⇒白髪染め「サンカラーマックス40」の口コミ・評判③~シャンプー&3回目塗布
▶「サンカラーマックス」の最安値は?
【「光で染まる白髪染め「サンカラーマックス40」関連記事】
- 光で染まる白髪染め「サンカラーマックス」の口コミ【写真付/男性】
- 光で染まる白髪染め「サンカラーマックス40」口コミ①【写真付き】
- 光で染まる白髪染め「サンカラーマックス40」口コミ②~シャンプー&2回目塗布【写真付き】
- 光で染まる白髪染め「サンカラーマックス40」口コミ③~シャンプー&3回目塗布【写真付き】
- 光で染まる白髪染め「サンカラーマックス40」口コミ④~シャンプー&4回目塗布【写真付き】